このページの本文へ

緑にこだます音楽の里 かわもと 島根県川本町 トップページへ

文字の大きさ
  • 縮小
  • 標準
  • 拡大
色
  • 標準
  • 白黒
  • サイトマップ
  • ご意見・お問い合わせ

メニュー(タップで開閉します)

  • 川本町について
  • イベント・観光
  • UIターン
  • 防災情報
  • 組織情報
  • 事業者の皆様へ

現在の位置:トップ > お知らせ

川本町プレミアム付商品券取扱店について(10月11日現在)

川本町プレミアム付商品券が利用できるお店・事業所は以下のとおりです。

川本町プレミアム付商品券利用可能事業所一覧(令和元年10月11日現在)(PDF:236KB)

川本町プレミアム付商品券事業についてはこちら

お知らせ

  • 新型コロナワクチンに便乗した詐欺にご注意ください!
  • 音楽を楽しんでいる写真の写真展 作品募集中
  • 中世川本・石見小笠原氏関係史料集の発売
  • 引越しの際の住民票の異動について
  • マイナポイント事業について
  • 新型コロナウイルス感染症支援補助金(2次募集)について
  • 令和3年第1回川本町議会臨時会について
  • 申告相談(町県民税・国民健康保険税・介護保険料等)
  • 町長メッセージ「政府による緊急事態宣言の発出について」
  • 平成31・32年度 川本町指名競争入札参加資格の有効期間の延長について
  • 令和元年度森林環境譲与税使途の公表について
  • 令和3年度保育所入所について
  • 第65回川本町一周駅伝競走大会の中止について
  • 新型コロナウイルスの影響で事業収入が減少している中小企業者・小規模事業者の固定資産税の軽減について
  • 令和2年7月豪雨で被災された方への支援制度等について
  • 運転免許自主返納支援制度について
  • 令和2年7月豪雨により被災した家屋等の解体・撤去に関する支援制度
  • 令和元年度中山間地域等直接支払事業状況について
  • ふるさと起業家支援事業の公募について
  • 公立邑智病院令和2年度職員採用試験について
  • ひとり親世帯臨時特別給付金について
  • 川本町商業・サービス業感染症対応支援事業費補助金について
  • 8月1日~【町コロナ禍経済対策】プレミアム商品券・お食事券の販売拡充、タクシー助成について
  • 大雨の浸水被害により発生した災害ごみの処理について
  • 【罹災証明】大雨による浸水被害にあわれた方へ
  • 川本町民プールの利用について
  • 指定管理者募集について(補足事項・質問事項)
  • ツキノワグマの目撃情報について
  • 「まちごと魅力化センター」愛称決定のお知らせ
  • 「自らの学び応援事業」(塾費用助成事業)について
  • 災害時における新型コロナウイルス感染症対策について
  • かわもと図書館の利用について(6月22日より)
  • しまね起業家スクール受講生募集について
  • 【令和2年7月1日より】レジ袋の有料化がスタートします
  • 邑智クリーンセンター通行止め解除のお知らせ
  • 新型コロナウイルス感染症対策について
  • 新型コロナウイルス感染症対策事業所支援
  • 新型コロナウイルス感染症の影響による減収を事由とする国民年金保険料特例免除について
  • カセットボンベやスプレー缶などのごみの出し方について
  • 子育て世帯への臨時特別給付金について
  • 公立邑智病院令和2年度第1回職員採用試験
  • 新型コロナウイルス感染症対策に向けたごみの出し方
  • 邑智クリーンセンターでの新型コロナウイルス感染防止対策について
  • 川本町鳥獣被害防止計画(令和2年度~令和4年度)
  • 川本町議会議員一般選挙(令和2年4月19日執行)
  • 確定申告の期間延長について
  • 町税等の減免・猶予について
  • 町有施設の対応方針について
  • 戦没者等の遺族に対する第十一回特別弔慰金
  • 川本町障がい者活躍推進計画の公表について
  • 令和2年新型コロナウイルス感染症対策資金について
  • 川本町監査基準の公表について
  • 『人・農地プランの実質化』に向けた工程表
  • 新型コロナウイルス感染症流行に伴う事業者支援について
  • 特定創業支援事業について
  • 郵送による転出届についてー新型コロナウイルス感染症拡大防止に向けてー
  • 新型コロナウイルス感染症に関する労働相談・支援について
  • 地域再生計画の中間評価の公表について
  • 新型コロナウイルス感染症に関する情報
  • ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください。
  • 川本町プレミアム付商品券取扱店について(10月11日現在)
  • 『川本町暮らしの便利帳』の電子データ公開のお知らせ
  • 水田フル活用ビジョンの公表について
  • 東京2020オリンピック聖火リレー 聖火ランナー募集について(募集終了)
  • 平成29年度川本町財務書類(統一的な基準による地方公会計)の公表について
  • 水害、土砂災害の避難情報の伝え方が変わります
  • 「新可燃ごみ共同処理施設」及び「最終処分場」工事の進捗状況について(令和元年10月)
  • 川本町学校まるごと応援団「ゆうゆう先生」大募集
  • 平成30年7月豪雨の義援金等のお礼について
  • 改元に伴う元号による年表示の取扱いについて
  • 川本町ごみ分別アプリ配信を開始しました
  • 平成30年7月豪雨で被災した家屋の解体撤去費用を助成します
  • 第60回川本町親睦野球大会【結果】
  • 川本町「非核平和の町」宣言
  • 平成31年度コミュニティ助成事業(一般コミュニティ・青少年健全育成)」の募集について
  • 「しまね版特区」申請受付について
  • 川本町への「平成30年7月豪雨災害義援金」の受付について
  • 豪雨災害による弥山荘の無料利用について
  • 【7月11日更新】7月6日~7日の大雨に関する情報について
  • 川本町コロナウイルス感染症対策本部からのお願い
  • 「川本町企業人材確保育成支援事業」について
  • 平成28年度川本町財務書類(統一的な基準による地方公会計)の公表について
  • 三江線沿線のバスマップについて
  • 「2020ええなぁまつりかわもと」の中止について
  • 【令和2年2月9日執行】川本町長選挙の投票及び開票結果について
  • 資料の寄贈・情報提供のお願い
  • 弾道ミサイル落下時の行動について

くらしの便利帳

人生の節目

  • 子育て
  • 就学・就職
  • 結婚
  • 引越
  • 高齢者
  • 障がいのある方
  • おくやみ
  • 妊娠・出産

分野別

  • くらし
  • 子育て・健康・福祉
  • 住まい・環境
  • 産業振興
  • 教育・文化
  • 安心安全・情報
  • サイトの利用について
  • 個人情報保護について
  • 著作権とリンクについて
  • アクセシビリティ
  • 免責事項
  • バナー掲載について

川本町公式フェイスブックページ

(川本町章)島根県川本町

川本町役場
〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3
TEL.0855-72-0631(代) FAX.0855-72-0635

Copyright (C) 2014 Kawamoto Town. All Rights Reserved.

▲ このページの先頭へ