旅券(パスポート)の申請
2014年12月30日
川本町に住民登録のある方、及び学生や単身赴任者等で、県外に住民登録されていて川本町に居住されている方は、川本町役場でパスポートの申請・交付の手続きをすることになりました。
ただし、海外で親族が災害に遭われたなどの理由で早急にパスポートが必要になった場合は、県の旅券センターが取り扱います。
(島根県パスポートセンター連絡先:0852-27-8686)
取扱日及び時間
- 取扱日:月曜日から金曜日
- 取扱時間:午前8時30分から午後5時
取扱場所
- 川本町役場 町民生活課環境生活係(電話:0855-72-0632)
申請から交付までに要する日数
- 新規の申請:7日
- 記載事項変更の申請:7日
- 査証欄の増補申請:7日
※ただし、交付にかかる日数には、土曜日・日曜日・祝日(閉庁日)を含みません。
※なお、パスポートの申請書類は、県の旅券センターに送付して審査等を受けるため、写真が不適当などの理由で上記の日数でお渡しできない場合があります。
旅行に出発される日などに余裕をもってお申し込みください。
申請に関して
- 申請できる人
川本町に住民登録している人
(申請は代理でもできますが、申請者本人が自署する欄等ありますので、事前に申請書を取りに来ていただく必要があります。)
学生や単身赴任者等で県外に住民登録していて川本町に居住している人 - 申請に必要な書類
- 申請についての注意事項
受取りに関して
- パスポートは直接ご本人にお渡ししますので、受取りには必ずご本人がお越しください。
- 受取りの際に必要なもの
一般旅券受理票(申請の際にお渡しします) - 手数料
※受取りの際、手数料が必要です。
旅券手数料の種類 | 収入印紙 | 県証紙 | 合計 | |
---|---|---|---|---|
新規 | 10年有効旅券 | 14,000円 | 2,000円 | 16,000円 |
5年有効旅券 (申請時12歳以上) |
9,000円 | 2,000円 | 11,000円 | |
5年有効旅券 (申請時12歳未満) |
4,000円 | 2,000円 | 6,000円 | |
記載事項変更 | 4,000円 | 2,000円 | 6,000円 | |
査証欄の増補 | 2,000円 | 500円 | 2,500円 |
※収入印紙は郵便局、県証紙は銀行で販売しています。