新型コロナウイルスPCR検査費助成について
川本町では、新型コロナウイルス感染対策支援として、県外との往来をする成人式対象者及び島根中央高校生や町内に住所を有する高等学校等在学中の生徒に対して、次のとおりPCR自費検査費用の助成をいたします。
◆対象者 | (1)当該年度実施の川本町成人式対象者で県外から出席する方 |
(2)県外移動する島根中央高等学校在学中の生徒 | |
(3)県外移動する町内に住所を有する高等学校等在学中の生徒※ | |
※中学校卒業後、満18歳に達する日以降の最初の3月31日までの間にある者 | |
(1)成人式対象者の方は別途教育委員会でとりまとめます。 | |
(2)(3)の助成申請者は保護者の方になります。 | |
◆助成額 | PCR検査に要する費用(検査結果証明書料含む)実費 |
検査1回分につき上限30,000円 | |
◆助成回数 | 成人式対象者は検査1回まで |
高校等在学生は検査2回まで | |
◆助成対象期間 | 令和4年3月31日まで |
◆助成方法 | 検査機関において検査費用を支払い後、役場健康福祉課窓口で検査機関発行の領収書原本を添付した助成申請書を提出いただきます。(償還払い) |
「PCR検査費用助成申請書様式」(PDF:95kB)をダウンロードする
※発熱や咳などの症状がある場合は、行政検査の対象となる場合がありますので、かか
つけ医や健康相談コールセンターにご相談ください。