川本町木路原地区定住促進住宅の入居者を募集します。

 応募方法など、詳しくは下記をご覧ください。

募集要項(PDF:198KB)

 

川本町定住促進住宅入居者募集概要

【入居者の募集】

■募集物件:木路原地区定住促進住宅2号棟(島根県邑智郡川本町大字川本142番地6)
      (平成28年築)

■募集戸数:1戸(1世帯)

写真

間取図

※写真はイメージとなります。

 

■応募期間:令和5年5月3日(水)から令和5年6月16日(金)17:00まで※当日必着

■入居決定:令和5年7月中旬を予定

■入居開始:令和5年8月1日(火)から令和5年12月31日(日)までのいずれかの日

(詳細な時期は入居決定者と連絡のうえ調整)

 

【住宅の家賃】

25,000円/月(敷金 50,000円)

同居し扶養18歳未満の子ども(毎年4月1日現在)1人につき5,000円/月減額します。

※1人あたりの減額期間 1人の子どもにつき最大8年間

 

【住宅の概要】

木造2階建て/オール電化/3LDK(延床面積:91.15㎡)/専用駐車場付き

入居後8年が経過した場合、居住している住宅を原則買取りしていただく予定とする。

なお売却額は、売却時の地価、建物の残存価格などを考慮し決定いたします。

 

【応募資格】

1.夫婦いずれかが町外の方、または転入後3年以内(令和5年4月1日時点)の町内の方で、川本町に定住するための住宅を必要とし、入居後速やかに住所を住宅の場所に移すことができる方

2.入居時において、夫または妻が35歳以下の夫婦である方、もしくは中学生以下のお子さんを一人以上扶養されている世帯

3.住宅に8年以上居住し、買い取りを予定する方

4.入居時において就労先がある方

5.家賃及び敷金を支払う能力を有する方

6.地方税等を滞納していない方

7.連帯保証人を1名用意できる方

8.申込者又はその同居人、もしくは同居人の親族が暴力団員(「暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律」第2条第6号に規定する暴力団員をいう。)でない方

 

■要件を満たす応募が多数の場合は、審査により入居者を決定いたします。なお、審査では次の世帯を優先いたします。

1.入居時点で小学生以下の子どものいる世帯

2.申込時において世帯主の就労先が決まっている世帯

3.夫婦ともに35歳以下の世帯

 

【応募を検討されている方へ】

 応募にあたり事前に来町し、本町の気候や地域性等の状況を事前に把握した後の応募を推奨。なお、本町での生活や暮らしについての紹介や町の案内は、かわもと移住体験プログラム(かわもと暮らし主催)等により対応可能。

 かわもと暮らしホームページ(外部サイト)

 

提出書類様式

 応募用紙(Word:44KB)

ヒアリングシート(Excel:14KB)