〜新しい森林計画制度によるゾーニングと森林施業計画〜

はじめに

平成13年7月、わが国ではそれまでの「林業基本法」を大幅に変更した「森林・林業基本法」が制定され、森林や林業の政策もそれまでの「木材の生産を主体にしたもの」から「森林が持っている多面的な機能の持続的な発揮を目指すもの」に変わりました。

森林が持っている多面的な機能の持続的な発揮を目指すものの制作図

この政策を実現するため、これからの森林をどのように管理していくのかを決める仕組みが「森林計画制度」です。

「森林計画制度」は森林法で定められており、「森林・林業基本法」の制定とともに森林法も新しくなったため、「森林計画制度」も内容が大きく変わりました。

特に、森林計画をつくるにあたって、「重視すべき機能ごとの森林区分」、いわゆる「ゾーニング」に基づく考え方を導入された点が大きなポイントです。

このページでは新しい「森林計画制度」と森林整備の考え方について説明します。

おしながき

森林計画制度とは

ゾーニングについて

  • 森林の有する多面的機能とゾーニング
  • 保安林制度とゾーニング

川本町のゾーニング配置図