不審電話の発生と邑智郡防犯連合会が行う優良防犯電話購入費補助事業について
2025.01.14
不審電話の発生と邑智郡防犯連合会が行う優良防犯電話購入費補助事業について
島根県内で、警視庁の警察官などをかたる者から「あなたのキャッシュカード等が入った財布が届けられているが、取りにこれますか」などと拾得物の返還を装った不審な電話が複数かかってきています。
相手の話に応じると、個人情報を騙し取られたり、詐欺の被害へと発展する可能性が極めて高くなります。
このような電話がかかってきた際には、すぐに電話を切って川本警察署又はお近くの駐在所にご相談ください。
また、邑智郡防犯連合会では、2月28日まで、特殊詐欺の被害防止対策として、優良防犯電話の購入に関する補助事業を実施しています。
補助の対象となるのは邑智郡内にお住まいの満65歳以上の方で、昨年9月1日以降に、邑智郡内の電気店で購入して、自宅に設置した場合が対象となります。
詳しくは、川本警察署 電話0855-72-0110までお問い合わせください。