特殊詐欺について
2025.04.26
特殊詐欺について
邑智郡内の住民に対し、「ご利用料金について」などと記載されたメールが送られ、そのメールに記載された連絡先に電話したところ、「未納料金がある」などと架空の利用料金を請求され、金融機関まで誘導されたといった事案が発生しました。
このような請求は詐欺です。
身に覚えのない料金を請求されたら、すぐに最寄りの駐在所又は川本警察署、電話0855-72-0110までお知らせ下さい。
2025.04.26
邑智郡内の住民に対し、「ご利用料金について」などと記載されたメールが送られ、そのメールに記載された連絡先に電話したところ、「未納料金がある」などと架空の利用料金を請求され、金融機関まで誘導されたといった事案が発生しました。
このような請求は詐欺です。
身に覚えのない料金を請求されたら、すぐに最寄りの駐在所又は川本警察署、電話0855-72-0110までお知らせ下さい。