救急の日について
2025.09.08
救急の日について
救急医療体制に関する理解と認識を深めるため、9月9日を「救急の日」として、全国一斉に普及啓発を行います。
いつ、どこで、突然の怪我や病気に見舞われるか予測ができません。
このような時、大切な命を救うためには、速やかな119番通報と適切な応急手当が重要です。
川本消防署では、応急手当の方法を身につけていただくための救急講習会を年間をとおして開催しています。
救急講習会に関するお問い合わせについては、川本消防署(電話:72-0119)までお気軽にご相談ください。
また、今後とも救急車の適正利用にご協力いただきますよう、よろしくお願いします。