もずくと卵のすまし汁
26年6月おすすめレシピ
もずくと卵のすまし汁
材料(4人分)
塩漬けもずく | 40グラム | 豆腐 | 80グラム |
えのきだけ | 1/2袋 | 卵 | 2個 |
ねぎ | 2本 | だし汁 | 600cc |
薄口しょうゆ | 大さじ2/3 | 塩 | 少々 |
作り方
- もずくは塩抜きをする。3センチ程度の長さに切る。
- 豆腐はさいころ状に切り、えのきだけは下を落とし、半分に切る。
- 火にかけただし汁に、えのきだけを入れて、調味した後にもずく、豆腐、溶き卵を入れる。
- 最後にねぎを散らして、できあがり!
もずくのヌルヌル成分には、ガンを予防したり、胃の粘膜を保護したり、余分なコレステロールや中性脂肪を低下させたりする効果があります。ツルツルと、のどごしも良く召し上がれますよ!!
もずくのおもしろ知識
ほかの海藻に付着して育つため、「藻に付く」が「もずく」という名になったといわれています。