JIS X 8341-3:2016対応度表記ガイドラインに基づく対応度表明
アクセシビリティ対応方針
川本町では、「JIS X 8341-3:2016 高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第3部:ウェブコンテンツ」を踏まえ、川本町公式ホームページを、高齢者や障がい者を含む誰もが情報を探しやすく、見やすく、使いやすいホームページを目指し、基本方針及び具体的な実施手順を示した「川本町ウェブアクセシビリティガイドライン」を策定しました。
川本町公式ホームページでは、総務省「みんなの公共サイト運用ガイドライン(2024年版)」に基づき企画設計・制作を行うと共に、川本町ウェブアクセシビリティガイドラン」に沿った運用管理を行うことで、ウェブアクセシビリティの維持・向上に取り組みます。
対象範囲
川本町公式ホームページ(http://www.town.shimane-kawamoto.lg.jp/)配下のページを対象とします。
目標とする適合レベル及び対応度
JIS X 8341-3:2016の適合レベルAAに準拠
注記:川本町のウェブアクセシビリティ方針における「準拠」という表記は、情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「ウェブコンテンツのJIS X 8341-3:2016 対応度表記ガイドライン - 2021年4月13日」で定められた表記による。(URI https://waic.jp/docs/jis2016/compliance-guidelines/202104/)
担当部署
川本町まちづくり推進課 電話番号:0855-72-0634 Fax番号:0855-72-0635
JIS X 8341-3:2016に基づく試験結果表示
目標としたウェブ・アクセシビリティ適合レベル
適合レベルAAに準拠
ウェブページ一式の範囲
http://www.town.shimane-kawamoto.lg.jp/ 配下のすべてのページを対象とします。
ウェブページの選択方法
各情報分類の入り口となるページ及び各情報分類における代表的なページを40ページ選択。
試験を行ったページのURIリスト
例外事項
制作者が監視・修正できないコンテンツを含む以下のページ
- 例規集
- GoogleMAPを使用したページ
- YouTube(動画)
- PDF、MicrosoftWord・Excel文書等
依存したウェブコンテンツ技術
HTML Living Standard(HTML5)、css 3、JavaScript
適合レベルチェックリスト
試験実施期間
2025年2月1日から2025年2月28日まで
試験に使用したチェックツール等の名称
参考サイト
情報通信アクセス協議会ウェブアクセシビリティ基盤委員会「JIS X 8341-3:2016 試験実施ガイドライン 2020年12月版」