きのこの中華風ピリ辛炒め
令和3年10月おすすめレシピ

材料(2人分)
| 椎茸(中) | 4~5枚 |
| えのき茸 | 50g |
| 舞茸 | 80g |
| 白ねぎ | 1/2本 |
| しょうが | 1片 |
| にんにく | 1片 |
| ごま油 | 適宜 |
| A 水 | 1/2カップ |
| 中華味 | 小さじ1弱 |
| みそ | 大さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| オイスターソース | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 少々 |
| 塩胡椒 | 少々 |
| 片栗粉 | 適宜 |
作り方
- 椎茸は石づきを取り、幅1cm程度の縦切りにする。
えのき茸は石づきを取り、1/3程度に切る。舞茸は小房にほぐす。
白ねぎは斜め輪切りにする。
しょうがとにんにくは、それぞれみじん切りにする。 - フライパンに、ごま油を熱し、しょうが、にんにくを入れて炒める。
香りがたってきたら、白ねぎ、1.のきのこの順に加えて炒める。 - ボウルにAを混ぜ合わせる。
2.の中へ加えてひと煮立ちさせ、塩胡椒で味を整える。 - 水溶き片栗粉で、うっすらとろみをつけ、盛り付ける。