たっぷり野菜★鮭のちゃんちゃん焼き
令和3年11月おすすめレシピ
材料(2人分)
鮭 | 2切れ |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんじん | 50g |
キャベツ | 2~3枚 |
もやし | 1/3袋 |
かぼちゃ | 60g |
えのき茸 | 適宜 |
しめじ | 適宜 |
ピーマン | 1個 |
A みそ | 大さじ1 |
みりん | 小さじ1.5 |
砂糖 | 小さじ2弱 |
しょうゆ | 小さじ1 |
水 | 大さじ2 |
エゴマ油 | 小さじ2 |
バター | 15g程度 |
作り方
- 【野菜を切る】
・玉ねぎは千切り、にんじんは短冊切りに、キャベツは食べやすい大きさのザク切りにする。
・かぼちゃは薄切り、ピーマンは1cm幅の千切りにする。
・えのき茸、しめじは共に石づきを切り落とし、えのき茸は1/2に切り、しめじは小房に分ける。 - Aを混ぜ合わせておく。
- 耐熱容器に1.の野菜を乗せ、上に鮭を乗せる。
2.をまわしかけ、バターを乗せる。 - レンジで10分程度加熱し、魚に火が通れば出来上がり。