黒豆梅ちぎりごはん
27年1月おすすめレシピ
黒豆梅ちぎりごはん
材料3人分
うるち米 | 0.5合 | 黒豆 | 20グラム |
もち米 | 0.5合 | 梅干し | 1~2個 |
麦(ビタバレー※) | 大さじ1/2 | エゴマの実 | 大さじ1/2 |
※ビタミンBを強化した胚芽押麦の製品名
作り方
- 米は一緒に混ぜて洗い、ザルに上げる。
- フライパンに黒豆を入れ、弱火で香ばしくなるまで煎る。
- 梅干しは種を取り出し、梅肉を粗くちぎる。
- 炊飯器に1の米と水(普通の水加減にする)を加え、30分浸ける。
- 豆と梅肉を入れて炊く。
- 炊けたご飯に煎ったエゴマを入れ、さっくり混ぜて器に盛る。
出典:エゴマ油を使用した地中海式和食による認知機能への影響の研究で行っている
「地中海式和食料理教室(H26.11.13)」