さわらの菜種焼き
27年5月おすすめレシピ
さわらの菜種焼き

材料(4人分)
| さわらの切り身 | 4切 | 酒 | 小さじ2 | |
| しょうゆ | 小さじ2 | みりん | 小さじ2 | |
| 鶏卵 | 2コ | パセリ | 少々 | |
| マヨネーズ | 大さじ2 | 粉チーズ | 大さじ1 | |
| ブロッコリー | 100g | 塩 | 少々 | |
| 新生姜 | 100g | |||
甘酢
| 酢 | 1/2カップ | きび砂糖 | 大さじ4 | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |||
※クッキングシートを使用します
作り方
- さわらはバットに並べ、酒・しょうゆ・みりんを合わせてしばらく浸けておく。
- 卵は茹でて細かく刻み、みじん切りのパセリとマヨネーズ、粉チーズを一緒に混ぜる。
- フライパンにクッキングシートを敷き、1のさわらを並べ、弱火でふたをして蒸し焼きにする。
- オーブンシートのままオーブン用の鉄板に移し、さわらの上に2の卵をのせて、180℃のオーブンで少し焼き色を付ける。(約3~5分くらい トースターや魚グリルでよい)
- 付け合わせのブロッコリーはさっと塩茹でする。
- 生姜は薄くスライスし、熱湯で1~2分茹でる。甘酢の材料を小鍋に入れて温めて溶かす。茹でた生姜をざるにあげ、水をきり甘酢に浸け込む。
- お皿にさわらを盛り付け、ブロッコリーと甘酢生姜を添える。