鮭ときのこのクリームパスタ
27年11月おすすめレシピ
鮭ときのこのクリームパスタ
材料(4人分)
スパゲティ | 400g | エリンギ | 1本 |
茹で塩 | 適量 | バター | 20g |
えごま油 | 大さじ2 | 昆布茶 | 小さじ1 |
生鮭切り身 | 4切 | 生クリーム | 400ml |
水菜 | 1株 | パスタ茹で汁 | 大さじ4 |
しめじ | 1パック | 黒こしょう | 少々 |
作り方
- 鮭は皮を取り除き、そぐようにして切る。
- 水菜はよく洗って根元を切り、3センチ長さに切る。しめじは石づきを切り落としバラバラにほぐす。エリンギは半分の長さに切ってスライスするか手で割く。
- 鍋にお湯をたっぷり沸かしパスタを袋の表示の時間より少し短めに茹でる。(2リットルの湯に対して塩大さじ1)茹でたパスタはザルにあげ、えごま油を回しかける。
- フライパンにバターを入れて火にかけ鮭を焼き、きのこも一緒に炒める。昆布茶で味付ける。生クリームと茹で汁を加えてふつふつと少し煮詰める。とろりとしてきたら水菜と3.の茹でたパスタを加えて、さっとからめる。黒こしょうで味を調え、器に盛り付ける。
出典:「認知機能に対するエゴマ油を使用した地中海式食事の効果」の研究における「地中海式料理教室(平成23年11月29日)」のレシピより