鯛めし
28年5月おすすめレシピ
鯛めし
材料(5人分)
米 | 2合 | みりん |
大さじ1 |
押し麦 | 大さじ2 | 塩 | 小さじ1/2 |
黒米 | 小さじ2 | だし昆布 |
1枚 |
エゴマ |
大さじ2 |
桜鯛 | 1/2尾 |
酒 |
大さじ2 |
塩 | 少々 |
薄口しょうゆ |
大さじ1 |
木の芽 | 5枚 |
作り方
- 米は洗って、押し麦、黒米を入れて、水と調味料を加えて普通の水加減にする。だし昆布を入れ、下処理した鯛をのせて炊く。
- 炊きあがったら炒りエゴマを入れて、鯛をほぐしながら混ぜる。
- 器に盛り、木の芽を添える。
出典:「地中海式和食料理教室」のレシピより
一口メモ
麦を混ぜることにより、ビタミンB1や食物繊維を多く取ることができます。黒米には抗酸化力があります。