市町村森林整備計画とは、地域森林計画の対象となる民有林が所在する市町村が5年ごとに作成する10年を一期とした計画であり、地域の特徴を踏まえた森林整備の基本的な考え方や森林施業の標準的な方法などを示すものです。

 この度、森林法(昭和26年法律第249号)第10条の5第1項の規定により川本町森林整備計画(自 令和7年4月1日 至 令和12年3月31日)を樹立しましたので、同法第10条の5第10項に基づき公表します。

〇公告場所  川本町ホームページ、川本町役場産業振興課

川本町森林整備計画PDF:970KB

計画書添付図面PDF:370KB

川本町土地利用図PDF:355KB

 

 本整備計画に対し貴重なご意見をいただきました。

 川本町では、林業の担い手育成や林内路網整備事業、県内産木材を活用した新商品開発支援、河津桜管理業務など森林環境譲与税をはじめとする様々な財源を活用し、町内の林業振興を図っております。いただいたご意見を踏まえながら今後も県や林業企業体と協力し、本整備計画を推進してまいります。