郵便による各種証明書の請求
住民票、戸籍謄本・抄本等は郵便でも請求できます。
必要なもの
- 申請書
- 手数料
※郵便局で必要金額分の郵便定額小為替をお買い求めください。 - 切手を貼った返信用封筒(住民登録の住所をお書きください)
- 本人確認ができる書類(免許証、マイナンバーカード、健康保険証など)のコピー
- 必要な方との続柄がわかるものが必要な場合があります。
宛先
〒696-8501
島根県邑智郡川本町大字川本271-3
川本町役場町民生活課環境生活係
備考
- 申請書は便箋等でも受け付けますが、必要事項に記入漏れがないようお願いします。
- 戸籍謄抄本などの請求ができる人は、本人・配偶者・直系尊属・卑属です。
その他の人は、特別な理由がない限り、委任状が必要です。 - 必要な内容が、いくつかの種類の戸籍にまたがっている場合があります。
〇相続手続きなどで出生から死亡まですべての戸籍が必要な場合、
手数料が3,000円~5,000円必要になる場合があります。
定額小為替を多めに入れて請求してください。
なお、電話での個別のお問い合わせにはお答えできません。
(本人確認ができないため)
窓口に直接お越しいただくか郵送請求後に問い合わせください。
- 日中連絡の取れる電話番号も忘れずにご記入ください。
- 速達で希望される方は、速達分の切手をご用意ください。
- 代理で申請する場合は、委任状も同封してください。
申請書のダウンロード
「戸籍謄本等請求書(郵送)」をダウンロードする(XLSX:19kB)