国民年金手続きのオンライン申請(電子申請)
電子申請できる手続きの一覧
マイナポータルからスマホで24時間365日、国民年金手続きのオンライン申請(電子申請)ができます。
国民年金保険料の納付に関する手続き
国民年金加入
20歳になった方、お勤め先を退職した場合などの加入届出
公民年金保険料免除・納付猶予
納付が困難な場合の納付の免除または猶予を申請
国民年金保険料学生納付特例
学生の方が納付困難な場合に納付の猶予を申請
国民年金付加保険料納付申出または辞退
将来の年金受給額を増やすために付加保険料の納付するための手続き
国民年金付加保険料該当または非該当
農業者年金に加入した場合に付加保険料を納付するための手続き
国民年金保険料の産前産後免除
出産予定または出産した場合等に産前産後機関が免除となる手続き
国民年金保険料口座振替納付(変更)申出書兼還付金振込方法(変更)申出書
口座振替による納付を始める、または振替口座を変更する手続きなど
国民年金保険料口座振替辞退申出書
口座振替による納付をやめる時の手続き
国民年金の受給に関する手続き
老齢年金の請求(初めて老齢年金を請求する場合)
65歳から老齢年金を受給するための手続き
老齢年金の請求(65歳より以前から老齢年金を受給している場合)
特別支給の老齢厚生年金を受けている方が65歳になり、新たに老齢基礎年金と老齢厚生年金を受給するための手続き
年金生活者支援給付金の請求
年金の受給をされる方が年金生活者支援給付金を受給するための手続き
年金受取機関変更届
年金の受取口座を「公金受取口座」に変更する手続き
扶養親族等申告
所得税の控除を受けるために必要な手続き
電子申請の方法
- スマートフォンとマイナンバーカードでマイナポータルにログイン
- マイナポータルのトップ画面で「年金」を選択
- 次のいずれかを選択
- (納付に関する手続き)国民年金に加入する方・加入中の方の手続き
- (受給に関する手続き)年金を請求する方・年金を受給している方の手続き