商工

現在の位置:トップ / 行政 / 産業(事業者) / 商工 / 地域商業等支援事業

地域商業等支援事業

町内の商業機能の維持・向上などに取り組む事業者に対し、地域経済の活性化や地域商業等の振興に寄与する事業者に対して支援します。

補助対象事業

(1)小売店等開業支援事業
  ア 一般枠
  イ 特別枠
(2)買い物不便対策事業
(3)移動販売・宅配支援事業
(4)商業環境整備事業
(5)地域流通拠点整備事業
(6)商業環境持続化事業
(7)都市機能誘導区域内起業支援事業【新規】

補助対象経費及び補助金の額等

詳しい内容については、ページ下部にある交付要綱をご覧ください。

事業区分 補助対象経費 補助率 補助限度額

小売店等開業支援事業
【県事業】

ア 一般枠 補助対象経費の1/2以内

1事業あたり
200万円
(家賃の補助は1月10万円で12ヶ月分が上限)

イ 特別枠 1事業あたり
240万円
(家賃の補助は1月10万円で12ヶ月分が上限)
※一般枠と併用する場合には、一般枠の交付決定額と併せて240万円を上限とする。
買い物不便対策事業
【県事業】
改修費、建築費、建物取得費、備品購入費、備品リース料、家賃、広告宣伝費 補助対象経費の1/2以内 1事業あたり
1,000万円
移動販売・宅配支援事業
【県事業】
1 移動販売又は宅配に必要な車両及び備品の購入費、備品リース料、広告宣伝費 補助対象経費の2/3以内 1台あたり
200万円
2 移動販売又は宅配の運営に要する経費
・燃料費、車検費用、修理費、備品購入費、備品リース料

次の金額以内
・1年目:10万円/1台
・2年目:8万円/1台
・3年目:6万円/1台

定額
※3年を上限
3 軽減税率及び在庫管理、売上げ分析に対応が可能なPOSシステム等レジ関連機器の購入又はリースにかかる経費 補助対象経費の2/3以内 1台あたり
200万円
商業環境持続化事業
【県事業】
施設整備の設置・取得・整備に要する経費
※土地の取得・使用・造成・補償に要する経費、及び中小企業者又は個人単独の所有となる場合は補助対象外
補助対象経費の1/2以内 1事業あたり
1,000万円
地域流通拠点整備事業
【県事業】
施設整備の設置・取得・整備に要する経費
※土地の取得・使用・造成・補償に要する経費は補助対象外
補助対象経費の1/2以内 1事業あたり
300万円
商業環境持続化事業
【町単独事業】
組織が所有する設備の改修、更新に要する経費 補助対象経費の2/3以内 1事業あたり
100万円
都市機能誘導区域内起業支援事業
【町単独事業】
立地適正化計画の都市機能誘導区域内で開店・起業する場合、改修費、備品購入費、備品リース料、家賃、広告宣伝費に要する経費
※県事業と区別し、重複しない経費は対象
補助対象経費の3/4以内 1事業あたり
200万円

補助金の交付申請

交付申請書に必要書類を添えて提出してください。

補助対象期間

交付決定日(交付申請後、事業スタートが認められた日)から令和8年3月10日まで

※事業着手前に交付申請し、交付決定後に事業を着手してください。交付決定前にかかった経費は補助対象経費として認められませんのでご注意ください。

交付要綱及び様式


pdfファイル「川本町地域商業等支援事業費補助金交付要綱」をダウンロードする(PDF:228kB)
wordファイル「交付申請書」をダウンロードする(DOCX:17kB)
wordファイル「変更承認申請書」をダウンロードする(DOCX:26kB)
wordファイル「中止(廃止)承認申請書」をダウンロードする(DOCX:26kB)
wordファイル「指示申請書」をダウンロードする(DOCX:26kB)
wordファイル「財産処分申請書」をダウンロードする(DOCX:27kB)
wordファイル「遂行状況報告書」をダウンロードする(DOCX:27kB)
wordファイル「概算払請求書」をダウンロードする(DOCX:28kB)
wordファイル「実績報告書」をダウンロードする(DOCX:29kB)
wordファイル「請求書」をダウンロードする(DOCX:28kB)
wordファイル「事業実施効果報告書」をダウンロードする(DOCX:27kB)

産業振興課 商工観光係 〒696-8501 島根県邑智郡川本町大字川本271-3 TEL :0855-72-0636 FAX :0855-72-1136 メールでのお問い合わせはこちら
TOP